中国・東南アジア(ASEAN)圏での充実した生産・調達ネットワーク
●中国2拠点、ミャンマー1拠点の100%独資・自社生産工場と、長年の協力工場があり、ニーズに合わせた生産背景の選択肢を多く持っております。
●生産状況が常にタイムリーに把握できます。
●工場ベースの会社のためモノづくりや製造現場、また副資材について詳しく把握しております。
●工場に生地・資材調達部門、副資材専門部門があり調達・開発ができます。
●日本に企画室・企画スタッフが居り、企画相談からの日本商談が可能です。
●生地素材、市場リサーチ、柄、形状などの開発やご提案が可能です。
●自社工場内に検品部門があり、資材・中間・最終検品体制が整っております。
●輸出入の直接貿易対応が可能です。
OEM・ODM企業として長年築き上げてきた生産管理体制
企画から製造に至るまで、長年の技術とノウハウを駆使し、商品開発、品質の向上に努めています。
資材調達、刺繍・プリントなどの二次加工には専門のチームを持ち、全資材は日本の検査機関をクリアしたもののみ製造に使用しております。
品質を追求するべく、自社QCチームは、上海・ミャンマーの自社製造ラインはもとより、合弁・協力工場の生産ラインに立ち合い、コントロールを行っております。
磨かれたクオリティ
大阪・東京にそれぞれデザイナーが在籍し、店舗・消費者が求める商品をお届けする為に
日々市場情報やトレンド傾向を分析しニーズに合う企画をご提案致します。
また弊社デザイナーは生産現場と情報交換を常に行い
デザイン面だけではなく、商品の生産に関する知識も豊富に持ち合わせており
市場への確かな供給をするべく品質の安定に努めています。
生産の流れ


①ご依頼 形状、素材、数量、価格などお客様のご要望をお伺いさせて頂きます
②企画提案 企画提案をご希望の場合お打ち合わせの内容に合わせてご提案いたします
③サンプル作成 サンプル作成とお見積もりのご提出を致します
④生産・加工 仕様確定となりましたら契約・ご発注の手続きの上生産開始となります
⑤納品 生産終了後、検品をしてご希望の場所に納品いたします
事業案内